登山道の環境保全に貢献できることはたくさんあります。北杜山守隊が提案する登山道の環境保全活動は、実際の整備作業だけではありません。誰もが“ホーム・マウンテン”と思えるような、新しい山との関わり方を提案します。
登山道の環境保全活動の先駆者である『大雪山・山守隊』の元で学んでいる北杜山守隊メンバーが、皆さまと一緒に取り組んだ登山道整備を紹介します。
登山道に緑を戻すことを第一に考え、人間にとっても歩きやすい登山道に再生します。
甲斐駒ヶ岳黒戸尾根登山道(写真提供:大雪山山守隊)
自然や山に関心はあるけれど、より良くするための活動機会はあまりありません。
企業・団体・個人として、登山道整備体験から共同事業の取り組みまで、さまざまな形で楽しく環境保全活動に関われるよう繋ぎ役を担います。
『大雪山・山守隊』と北杜山守隊を盛り上げる仲間たち。
北杜山守隊のメンバーを紹介します。
代表理事
登山家
花谷泰広
Yatsuhiro Hanatani
株式会社ファーストアッセント代表取締役。山梨県北杜市の甲斐駒ヶ岳七丈小屋とアグリーブルむかわ、長野県伊那市の馬の背ヒュッテを運営中。日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド。北杜市ふるさと親善大使。
理事
小松市観光交流課特任課長
小林太一
Taichi Kobayashi
山梨県北杜市白州町生まれ。幼少期から甲斐駒ヶ岳の元で育ち、父親は白州蒸留所で森林管理を担当。都市銀行や農業ベンチャーを経て、現在は地場産業を中心に経営参画。2022年より石川県小松市にて担当課長に就任。
監事
税理士
泉敬介
Keisuke Izumi
株式会社横浜総合エクスペリエンス代表取締役。税理士法人を中心とするTEAMyoko-soCEOとして起業家支援を中心に日本の中小企業の活性化に貢献する。公益財団法人みんなの夢をかなえる会理事。日本クライマースクラブ(OB)会友。
パートナー
山栄建設 取締役
山部晋矢
Shinya Yamabe
山梨県北杜市白州町生まれ。甲斐駒ヶ岳の麓に本社を置く、有限会社山栄建設の3代目。公共事業の他、倒木などを活用した薪事業やキャンプ場施工など、地域資源を活用した事業も展開しており、今回の登山道保全活動にも参画。
名称
一般社団法人 北杜山守隊
設立日
2022年4月26日
住所
〒408-0117 山梨県北杜市須玉町若神子新町 1205-25
理事
代表理事:花谷 泰広
理事:小林 太一
監事:泉 敬介
連絡先
info@hokuto-yamamoritai.org
2022.11.11
2022.09.01
2022.07.31
登山道整備、メディア取材、ツアー企画に関するお問い合わせは、以下のメールフォームよりお送りください。