活動レポート
2025年度の登山道保全ワークショップが始まりました!
2025.04.25
4月19日(土)を初回に、今年度も北杜山守隊の登山道ワークショップが始まりました!
パーパスを「未来へつなぐ、みんなの山」に刷新した今年度。登山道保全ワークショップや会員活動のリーダーとなる、特別会員(インタープリター、技術スタッフ)の皆さんと、参加者に伝えたいこと、見てほしいこと、考えてほしい、体験してほしいことをとことん議論して、内容を刷新し、この日を迎えました。
里山の歴史、植物、鹿の食害状況などの話から、過去の施工箇所のBefore/After解説、今年度北杜山守隊が取り組む予定の、山全体の環境改善や鹿の食害調査などの話まで。盛りだくさんの内容で、参加者の皆さんと楽しく学ぶ時間を作っています。
初回の参加者は10名でした。皆さま初対面でしたが、観察の際も作業の際も、わいわい意見を出し合ってみんなで考える様子が印象的でした。
「めちゃくちゃ頭を使ったけど楽しかった!」という感想をたくさん聞くことができ、嬉しい一日となりました。
北杜山守隊のワークショップは、現在9月開催分まで参加を受付中です!
詳細、お申し込みは以下のURLからお進みください。
多くの方のご参加をお待ちしております!
4/19(土)開催の様子は、動画でInstagramで公開質得ます。是非こちらも併せてご覧ください。